開催報告

栃木県教育委員会による「人権教育担当者スキルアップ研修」

イベント 開催報告

2022/10/8

栃木県教育委員会「人権教育担当者スキルアップ研修」報告

9月29日(木)、栃木県教育委員会による「人権教育担当者スキルアップ研修」が同県総合教育センターで行われました。講話と演習活動の依頼を受けました。 研修内容は『SDGsの視点に基づく人権教育の推進』。 研修の参加者は、栃木県内、各地域の教育委員会の人権教育担当者や現場教諭の皆さまなど50名。 茨城県ユニセフ協会は8名のスタッフ・ボランティアで対応させていただきました。 講話を受けての「演習」活動では、受講者の皆さまがたいへん積極的に「人権」にかかわる議論を深めていました。

宇都宮商業高校オンライン人権学習会

イベント 開催報告

2022/9/26

宇都宮商業高校の皆さんとオンライン人権学習会をしました

宇都宮商業高校からのご依頼で、9月21日(水)にオンライン人権学習会を行いました。商業高校として全国的に様々な分野で優秀な成績をおさめているとのことです。 今回の人権学習会は「子どもの権利条約」「日本国憲法」を参考にスタートしました。 続いて「ヤングケアラー」の問題。ヤングケアラーは、ケアする人が小学生や中学生も多く、生活全般のケアを担っていることも少なくありません。他の人々に助けを求めることも難しく、自分だけで抱え込んでしまうケースが多いところに問題の深さがあります。 「自分が面倒を見なければ」という責 ...

写真家・渋谷敦志氏の講演会

イベント 開催報告

2022/9/26

18日、茨城県ユニセフ協会の事務所で行われたZoom配信の様子

9月18日(日)にZoom配信で行われた写真家・渋谷敦志氏の講演会。ウクライナの取材写真をはじめ、世界の紛争や貧困、子どもたちの問題を、写真を通して私たちに深く問いかけてくるものでした。 18日、茨城県ユニセフ協会の事務所で行われたZoom配信。その様子を写真で紹介します。

写真家・渋谷敦志氏による講演会

イベント 開催報告

2022/9/26

写真家・渋谷敦志氏による講演会が行われました

9月18日(日)14時から、写真家・渋谷敦志氏による講演会が行われました。講演会は茨城県ユニセフ協会の事務所(水戸市)からZoom配信。また、水戸市赤塚のミオス研修室ではスクリーン上映も同時に行われました。 渋谷氏は、つい先日までフランスで開催していた自身の写真展の話題から入り、ウクライナの取材写真も織り混ぜながら、これまで世界各地をめぐってとらえた紛争や貧困、子どもの問題など、困難な状況で生きる人々の姿を紹介してくれました。 講演は、FMつくばのパーソナリティの赤羽敦子さんのインタビュー形式で行われまし ...

「渋谷敦志氏 写真展&講演会」 ―国境のない世界を夢見て―1

イベント 告知 開催報告

2022/9/26

「渋谷敦志氏 写真展&講演会」 ―国境のない世界を夢見て―について

「渋谷敦志氏 写真展&講演会」 ―国境のない世界を夢見て― ■写真展 8/30~9/11 土浦市民ギャラリー(入場無料) ■講演会 9/18(日)14:00~16:00 Zoom配信(100名) 赤塚ミオス会場スクリーン上映(45名) 主催 茨城県ユニセフ協会 後援 茨城県教育委員会・土浦市教育委員会 #ユニセフ #茨城県ユニセフ協会 #渋谷敦志 #国境のない世界を夢見て #写真展 #講演会 #フォトジャーナリスト #ジャーナリスト #土浦市民ギャラリー

「ユニセフ学習会&石けんのデコパージュ」1

イベント 開催報告

2022/9/26

ひたちなか市那珂湊第一小学校の学童保育の皆さんと「ユニセフ学習会&石けんのデコパージュ」報告

2022年 8月19日(金曜日)、ひたちなか市那珂湊第一小学校の学童保育の皆さんと「ユニセフ学習会&石けんのデコパージュ」を行いました。 参加者は49名。 コロナ禍の中、感染予防に気を付けて行いました。 ユニセフ学習会では ・世界でのユニセフの活動について ・水の大切さの学習(今も使われている水瓶を見ながら) 石けんのデコパージュは、手洗いの大切さを学習し、製作しました。 製作途中、絵柄の乾燥に使うドライヤーの関係でブレーカーが落ちてしまい、慌てるハプニング。それでも、生徒の皆さんと楽しく作ることが出来ま ...

」~ユニセフってなぁに?~1

イベント 開催報告

2022/8/17

「夏休み親子オンライン学習会」~ユニセフってなぁに?~ 報告

2022年8月10日(水曜日)、 いばらきコープ中部ブロック主催によって「夏休み親子オンライン学習会」~ユニセフってなぁに?~ が開催されました。 参加者は子ども8人、大人20人。 〘ユニセフすごろく〙を使って楽しみながらの学習会です。〘ユニセフすごろく〙は、産まれてからスタート。子どもが成長していくうちに出会ういろいろな困難を克服し、乗り越えて学校を卒業する(ゴール)ゲームです。 参加した子どもたちは3チームに分かれて、それぞれ出た目の数を進んで、止まったところの説明を聞きながらゴールを目指します。 す ...

いばらきコープくらしの助け合いの会「石岡地域20周年記念」の映画上映会1

イベント 開催報告

2022/8/7

いばらきコープくらしの助け合いの会「石岡地域20周年記念」の映画上映会 報告

2022年8月5日(金)、いばらきコープくらしの助け合いの会「石岡地域20周年記念」の映画上映会が、ふれあいの里石岡ひまわり館のふれあいホールで行われました。映画は『お終活』。 同会場で、茨城県ユニセフ協会は、ウクライナ写真パネル展示を行いました。たくさんの方々に見ていただきました。

イオンモール下妻で「ユニセフ マンスリープログラム キャンペーン」1

イベント 開催報告

2022/8/7

イオンモール下妻で「ユニセフ マンスリープログラム キャンペーン」が行われています

2022年8月2日(火)~7日(日)まで、イオンモール下妻で「ユニセフ マンスリープログラム キャンペーン」が行われています。 同時に、現状の「ウクライナパネル展」を開催しています コロナ禍でのユニセフの活動にご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

「茨城県映画センター様」より

イベント 開催報告

2022/8/7

茨城県映画センター様よりウクライナ募金の贈呈

8月1日(月)、茨城県ユニセフ協会の事務所で「茨城県映画センター様」より、当協会専務理事井坂寛に「ひまわり」映画上映会で行っていただいたウクライナ募金の贈呈がおこなわれました。 募金額は87,132円です。6月28日・ひたちなか市文化会館小ホール、7月6日・鹿島勤労文化会館で行われた映画会での募金です。 4月26日、ヒロサワ・シティ会館小ホールでの募金活動に続き3回の映画会での募金活動、同時にパネル展示を行っていただきました。 ありがとうございました。 (撮影の時のみ、マスクを外しています)

© 2024 茨城県ユニセフ協会 Powered by STINGER