第9回茨城県ユニセフ協会 ユニセフチャリティゴルフ大会を開催します
ゴルフを通して世界の子どもたちに支援を! ユニセフチャリティゴルフ大会も9回目を迎えることになりました。 ひとえに多くの方々のご支援をいただいておりますことに感謝申し上げます。 今回も多くの方々にご参加いただければと思っております 2024年12月6日(金) 場所:笠間カントリークラブ 募集:160人 参加費:10,000円 1プレー代、昼食、ロッカー使用料、カート乗り入れ、ユニセフ募金含む お申込みフォーム:https://ws.formzu.net/sfgen/S631987229/ 注意事項 ご参加 ...
第46回ハンド・イン・ハンド募金
#あつまれ!! いばらき2024 ハンドインハンド 子どもがひとりの人間として尊重され、元気に成長していくために必要なさまざ まなこと、それが“子どもの権利”です。国際的な人権条約である「子どもの権利 条約」は、2024年11月で採択35周年を迎えます。 いま世界で起きている、紛争、気候変動、貧困、格差・・・。子どもたちの権利 は守られているでしょうか?ぜひ考えるきっかけにしていただければ幸いです。 * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * ...
「ユニセフミニサッカーフェスティバル in 北茨城市民サッカー・ラグビー場」参加者募集
10月26日(土)に「ユニセフミニサッカーフェスティバル in 北茨城市民サッカー・ラグビー場」を開催いたします! 対象学年は4年生以下のサッカー少年団、クラブチームの皆様です!MIP賞、MVP賞の景品ありのサッカーフェスティバル!フェスティバルの後は、ハワイアンズスタジアムいわきで行われる「水戸ホーリーホックvsいわきFC」の試合を見に行こう!ご参加をお持ちしております! ①MIP賞:各チーム1名に水戸ホーリーホックグッズをプレゼント! ②MVP賞:各部1名ずつにサイン入り豪華水戸ホーリーホックグッズプ ...
イオンモール太田にてキャンペーンとユニセフ写真パネル展開催中
9/3〜9/8までイオンモール太田にてユニセフマンスリープログラムキャンペーンとともにユニセフ写真パネル展を行なっています。 お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいませ。
「水戸ロックンロールオーナーズクラブ」のお仲間達がユニセフ募金活動
水戸黄門祭りにパフォーマンスを行うために集合した「水戸ロックンロールオーナーズクラブ」のお仲間達が今年もユニセフ募金活動を行なって下さいました。 県協会設立以来13回にもなる熱い夏の募金活動です。 本当に感謝、感謝です。ありがとうございました😊
水戸女子高等学校で開かれた、「第27回インターアクト年次大会」にて
8/12(月)水戸女子高等学校で開かれた、「第27回インターアクト年次大会」にてユニセフの活動から見える世界の子ども達のことや子どもの権利条約についてお話をさせていただきました。 ユニセフ募金の使われ方、世界の子ども達だけではなく、日本の子ども達のことについても考えてほしいとのご要望もいただきました。 日本ユニセフ協会が募金をどのように活用しているか、また日本の子ども達への取り組みについてもお伝えすることが出来ました。 高校生からは大人の権利についても関心を示してもらえました。 来年2月に水戸女子高等学校 ...
栃木県那須特別支援学校にて「子どもの権利条約」の学習会を開催しました
7/31(水)栃木県那須特別支援学校にて「子どもの権利条約」の学習会を開催させて頂きました。 子どもの権利の大切さをパワーポイントにての座学。 その後、子どもの権利条約の大切についてワークショップを行いながら話し合いました。 140人の小中高の先生方は子どもの権利を守れることへの思いを付箋に書くことで思いを共有することが出来たそうです。
【ZOOM参加あり】2024 ユニセフ国際理解講座 第3回 グローバルな衛生課題の解決に向けて ~世界中にトイレと手洗いを~
2024 ユニセフ国際理解講座 第3回 グローバルな衛生課題の解決に向けて ~世界中にトイレと手洗いを~ いま世界では約2人に1人が安全に管理されたトイレを使用できない生活を送っています ユニセフとLIXILは衛生環境を改善するグローバルパートナーシップMAKE A SPLASH!(2018年締結)による活動を実施しています。双方の強みを活かし、低中所得国を中心に住民の衛生行動の促進、公衆衛生のリスクに晒される弱い立場の人々が手頃な価格で利用できる衛生用品やサービスの選択肢を増やす衛生市場の構築を支援。 ...
「ユニセフ国際理解講座第2回「コマツ」対人地雷処理とコミュニティ開発支援」を開催しました
7/15海の日、水戸市民会館にて「ユニセフ国際理解講座第2回「コマツ」対人地雷処理とコミュニティ開発支援」をコマツサスティビリティ推進本部地雷除去プロジェクト室主査伊藤準矢氏を講師にお迎えし、開催しました。 生憎の雨模様のなか、会場には様々な年齢の皆さんが集って下さいました。 伊藤さんから地雷除去に対するカンボジアを中心にしたコマツの企業としての活動、地雷処理後、次へのコミュニティ開発について動画やスライドにてご報告をしていただきました。 世界の地雷の数は今どうなっているのかというスライドにはエジプトの国 ...
コマツ茨城工場を訪問しました
7月15日開催の「ユニセフ国際理解講座「コマツ」対人地雷処理とコミュニティ開発支援とは」のお知らせとご挨拶にコマツ茨城工場を訪問しました。 ひたちなか市ひたち海浜公園東側に位置する工場か大型ダンプトラックやホイールローダーなどが製造され、海を渡って行きます。 多くの皆さまへのご参加をお願いしてきました。